好きと生活。love and life

48歳ミムラが汚部屋を脱出し、ゆる~いシンプルライフを目指すブログ。断捨離、節約、掃除、枯らしたくない観葉植物、時々娘。

クロネコヤマトとゆうパックどちらがお得?

 

よく利用する宅急便。

自宅近くで利用できるのが、クロネコヤマトゆうパックです。荷物を送るなら、少しでも料金お得に送りたいと思いませんか?

 

お得なのはどっち?と思ったので、早速調べてみました。

 

応援クリック、ありがとうございます<(_ _)>

にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ

 

クロネコヤマトとゆうパック、どちらがお得?

f:id:mimura7:20180723204200j:plain

 

息子が一人暮らしを始めてから、段ボールで荷物を送ることが増えました。何となく近くのコンビニから、クロネコヤマトを利用して荷物を送っていたんですが。

 

店員さんと料金のお話をしながら「そういえばゆうパックの料金と比べるとどうなんだろう?」と、疑問が上がったので、早速料金を比較してみました。

 

まずは、近場に窓口があるクロネコヤマトの料金からみていきますね。

荷物の共通の条件は以下の通りです。

 

段ボールの3辺合計が120の荷物が一つ。

重さは25kg以下。

中身は割れ物含む、日用品です。

 

●クロネコヤマトの場合・・・実際にかかった金額は日時指定、発払で1477円でした。

 

次は、郵便局のゆうパックで調べてみましょう。ゆうパックの運賃・料金計算荷物の条件は同じです。

 

●郵便局の場合・・・持込割引を差し引いて、1440円でした。

 

ゆうパックの方が少し安い?と思ったんですが、ここで「あれ?」と。荷物のセキュリティーサービス(370円)というのがある。何これ??

 

ゆうパックのセキュリティサービスとは? 

セキュリティーサービスとは、30万円を超える荷物の補償に対してのオプションだそうです。30万円以下であれば付ける必要はありません。

 

日時指定なしなら、荷物の到着はいつになる?

ちなみに荷物の到着はどちらも翌日には届きます。(日時指定なし)

 

ゆうパックも日時指定できますし、クロネコヤマトと比べてもサービスの差というのはほとんど感じられません。

 

ちょっとの料金差で、ゆうパックに軍配!

料金に関しては、ゆうパックが37円お得という結果になりました。

 

ゆうパックを使っていきたいと思った時、取り扱いのコンビニが近くにあるか?ここが問題なんですね。

 

地方では、コンビニの店舗が偏っていることが多いんですね。ある場所には何件もコンビニが並び、ない場所にはとことん無い!という(笑)

 

ちなみに、ゆうパックをメインで取り扱っているのはミニストップのようです。

 

ミムラの自宅近くにはミニストップはないし、郵便局は一番近くても車で10分ほどかかります。ガソリン代かけてミニストップか郵便局まで行くか?

住んでる地域によってお得感が違うかも。

 

また、それぞれの会社で割引サービスなどがありますので、よく利用する宅急便のサービスを把握しておくといいと思います。

 

 

今回も最後までお付き合いいただきまして、本当にありがとうございました。

宅急便を利用するときの参考にしていただければ・・・と思います<(_ _)>